気楽に楽しく子育てしよ♪

親が楽しめばこどもも楽しい!

特殊詐欺(オレオレ、振り込め詐欺)ってそんなに多いの?

小学生男子二人の母でワーママ、ナチュマミーです。

 

連休中、出かけた先で久々にバスに乗りました。特に観光地でない普通の街中を30分程度。「お年寄りや身体が不自由な方が乗ってきたら席をゆずろうね。」と息子達と約束していたけど、全員が座れる程度の混み方だったので、最初からのんびり座って、ぼーっとしながらアナウンスを聞いていました。

 

街中を走るバスは、こまめに停留所に止まるので「次は◯◯〜」という案内と、その停留所近くの店「肉を買うなら△△」などの宣伝があったりするのと共に、「電話でカードの暗証番号を聞かれたらそれは詐欺です」みたいな、いわゆるオレオレ詐欺振り込め詐欺などと言われる詐欺を警戒しなさいよ〜という内容が、ひっきりなしに流れていました。

f:id:naturalmammy00:20200224215707j:plain

 

バスの利用者はお年寄りが多いですものね。自分の親たちの年代やもっと上の方々がオレオレ詐欺に騙されない為にということでしょうが、何度もアナウンスされていて驚きました。いや、世の中これだけ詐欺について報道されたりしているのに、まだ騙されてしまう人がそんなにいるの?と気になり調べてみました…。

 

2019年の詐欺被害

特殊詐欺被害「80歳前後」の女性が最多 “アポ電”9万件超で重大事件に発展も…警察庁最新発表 

1日あたりの詐欺被害は8000万円超
1日に約8260万円。これは1日あたりの特殊詐欺の被害額である。

2019年の特殊詐欺の認知件数は1万6836件で、前年より1008件、5.6%減少した。
1年間の被害額も81億4000万円減ったものの、301億5000万円にのぼる。

減少傾向にはあるが、1日に8000万円を超える被害が出ていて、依然深刻な状況が続いていると言える。

オレオレ詐欺被害の8割超が高齢女性
被害に遭った人の多くが高齢者だ。
65歳以上の女性の被害認知件数は全体の65%を占め、オレオレ詐欺に限ってみれば84.3%にのぼっている。
特に80歳前後の女性に被害が多くみられるという。

警察庁が初めて調査した女性被害者の年齢別分布によると、
オレオレ詐欺では、他の年代より70代半ばから80代半ばまで特出して多くの被害が出ていることが確認できる。〜FNN PRIMEより〜

特殊詐欺被害「80歳前後」の女性が最多 “アポ電”9万件超で重大事件に発展も…警察庁最新発表 - FNN.jpプライムオンライン

 

神奈川県の2019年の1年間の詐欺被害額は50億円超!

私の住む神奈川県についても、県警のHPを見てみましたが、詐欺被害額はなんと50億円超。被害者のほとんどは『70~80代の女性』とのこと。

神奈川県警察/特殊詐欺の認知状況

 

『合言葉』でオレオレ詐欺対策

「しばらく会ってない家族」を装った詐欺に騙されないように、家族のみが知っている『合言葉』を決めておくと良いですね。【ペットの名前】を例に挙げられていました。

 

我が家はペットがいないので、将来、オレオレ詐欺的なことがあった場合の確認手段として、それぞれのニックネームなどでも良いかなと思っています。例えば、私だったら息子達に、「こどもの頃、母を何と読んでいた?」と聞きますね。(答: マミー)

 

自分の親が、詐欺に遭いやすい70代に差し掛かり、騙されない為には、密に連絡をとらなくては…と改めて思いました。「まさか自分が」とか、「まさかウチの親が」とか、思ってしまいますけど、電話だと案外わからなくなっちゃうものです!

 

電話越しの声はわからない

そうそう、詐欺とは一切関係ありませんが、私、間違い電話の経験があります。

私が実家に電話して自分の父親と喋っているつもりでした。

 

父親「はい、もしもし」

私「もしもし、お父さん?」

父親「お、どうした?」

私「お母さんは?」

父親「会議に行ってる」

 

母は町内会の会議に行ってるのかな?そう思いました。

 

 

ところが…

 

父親「◯◯の幼稚園はどうした?」

私「え??????」

 

そう、うちの子は保育園ですし、そもそもこどもの名前が違いました。

 

「あ、間違えましたー」と電話を切った私(恥)

 

家の電話からかけていたんですけれども、私が実家の電話番号を、押し間違えたんでした。携帯なら登録した番号を選択すればかかるのですが、後で確認したら1桁押し間違い。(自宅のプッシュホン)

 

しかし問題は、私も自分の実家だと信じて、自分の父親と話しているつもりでしたが、相手の【赤の他人のお父さん】も私を【娘】と思って話し続けていたんです。たまたま私の実父と同じくらいの孫がいるジージだった訳です。

 

まとめ

自分は大丈夫、とか、自分の親は大丈夫、とは思わず、家族で話す機会を持とう。と改めて思ったのでした。

 

たまにはLINEやメールだけでなく、家族と話そう!