気楽に楽しく子育てしよ♪

親が楽しめばこどもも楽しい!

子育て

子育ても価値観は色々

小中学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 多忙な日々 ここ2ヶ月ほど、職場で先輩と同僚が相次いで退職し、それに伴い、残ったメンバーは怒涛の日々を過ごしています。 新人教育しながら、次々と来る依頼や催促に対応したり通常業務でいっぱいい…

思いが叶った

小中学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 小学生の次男の誕生日が近づいており、毎朝・毎晩カウントダウンを聞かされております。誕生日プレゼントは本人の希望通りでとっくの昔に購入済みだけれど、まだ渡していないので楽しみで仕方ない様子。…

求めていたのは『お母さん』ではなく…?

小中学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 仕事で定時を過ぎた頃、自宅に電話をしてこどもたちと話します。 今日の会話。 「もしもし、次男くん?」 「そうだけど、マミー?」 「元気?宿題やった?」 「うん、ワークとチャレンジ 今日の分やった…

夏休みのレジャー

小中学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 こども達の学校の夏休み。先日は習い事の合宿があり、帰って来るなり次男が「また合宿行きたいなー」と言っていました。その後毎日言っています。夏合宿しかやらないからまた350日後。笑 合宿とは言いつ…

こども不在の週末

小中学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 今週末、息子たちは二人揃って合宿に行っています。 こども不在の週末、どう過ごす? 普段はこども中心で動いている我が家ですが せっかくこどもが不在なのだから、 この時間を楽しまないとね。 と思っ…

勝ちたい相手

小中学生の息子たちに伝えたいこと。 他人より勝ってても劣ってても 関係ない 勝ちたい相手 勝つべき相手 それは 過去の自分 「昨日よりもっとできる」 「もっと速くできる」 そうやって 昨日の自分に打ち勝って 成長すれば良い 自分より もっとできる人もい…

思った通りになる

小中学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 夢は叶う 強く願うことは必ず実現する 思った通りになる 私が学生の頃に、人生を、 いわゆる青春を 全てかけていた部活動で 指導者の方達から頂いた言葉です。 引き寄せの法則や言霊など 今は色々と目に…

はじめての定期テスト

小中学生二人の母でワーママのナチュマミーです。 いよいよ 我が家の長男は中学に入学してはじめての 定期テストです。 しかし 定期テストの準備として 勉強してる姿を見たことがありません。 隠れてしているとか?まさかね。笑 勉強しなくても完璧にできる…

捉え方・感じ方は人それぞれ

小中学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 物事の捉え方や感じ方が人と合わなくて モヤモヤしたこと、ありませんか? 私は、よくあります。 まだまだ人として未熟だから モヤモヤもイライラもしてしまいますが 人生の伸びしろだ!と 捉えることに…

こどもの忘れ物、気にする?気にしない?

小中学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 こどもについての悩み 職場の、あるママさんのお悩みは 私学の小学校に通うお子さんが 色々と先生に注意されていることだそう。 学校指定の靴下(色、形)があるのに 明らかに違うものを履いて行ってし…

いい天気

小中学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 天気の良い週末☀️ COVIDに感染してしまったため ロックダウン中の我が家は どこへも行けないけれど www.naturalmammy.work www.naturalmammy.work ベランダにお布団を干して 毛布を洗って干して その間…

回復した!と気づいたきっかけ

小中学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 前回の記事に書きました通り こどもがCOVIDをもらってきまして あっという間に家族でダウンしました。 我が家は全員軽症とは言え 感染力、 そして咳のしつこさはなかなかのものです。 私は声が変ながら…

新型コロナ感染

小中学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 しばらく更新できなかったのは… ついに我が家もCOVID19に感染者してしまったのです。 対策していたけれど 全員使い捨てマスクを使い、 手洗いうがい、 アルコール消毒、 ワクチン接種、 密になるところ…

新しい自転車

小中学生男子の母、ナチュマミーです。 以前にも度々話題にした事があるのですが 私の「愛車」と言えば自転車です。 毎日、通勤に乗っています。 下の子が生まれた頃に購入した こども二人乗せ(三人乗り)のママチャリ。 丸9年、よく乗りましたがお別れして…

久々の車の運転

ナチュマミーです。 中学生の母になりました。 卒業式・入学準備・入学式… と、春はあっという間に時間が過ぎていました。 もうGWですね。 久々に行動制限のない連休で どこに行っても混んでいます。 感染者数も落ち着いているようですし 皆さん、楽しんでま…

暑かったり寒かったり

中学生の母になりました、ナチュマミーです。 仕事が年度の変わり目で激務となってしまい なかなかブログに辿り着けない日々でございました。 そんな中、次男は小学4年になり 長男は中学生になりました。 小学校時代には、Tシャツ、トレーナー というスタイ…

初めての英語のノート

小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 長男が中学受検から引き続き、 塾の中学準備講座に通っています。 これから始まる数学と英語の予習です。 始まったばかりの中1英語の問題集で 「This is...」「You are ...」などの答えを ノートに…

自分を大事にすることを忘れない

小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 この一年、 特別な予定がある日以外は残業の毎日。 さすがに疲れが溜まってしまいました。 「さっきからため息連発ですね」 なんて言われてしまい そんなにため息‍ついていたのかと 自分で驚きました。 た…

友達は自分の鏡

小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 友達は自分の鏡 私の友達 最近仲良くさせて頂いている友達と言える人は、立場的には職場の後輩だけれど、既に就職されたお子さんをお持ちなので、人生の先輩に当たる方。忙しい職場ですから、わずかなお昼…

こどもへの注意の仕方

小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 職場で雑談といえば、パパさんママさんが多いので自然と子育ての話題になります。 子育ては毎日が悩ましい 「一年生のこどもが起こしても起きなくて、無理やり抱っこしてリビングに運んだ」「3歳のこども…

制服の採寸

小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 長男の公立中高一貫校受検… 本当に終わりました。 受検結果が出て「ダメでした。」 と学校の担任に伝えたら 地元の中学の資料をもらいました。 するとなんとそこには 『入学説明会:2月9日』と書いてある…

中学入試 合格発表

小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 先週が長男の公立中高一貫校入試でしたが、 本日、合格者発表がWEB上でありました。 職場で同僚達に受験の話をしてはいても 合格発表のハラハラドキドキを 職場でする訳にはいかないと思い あらかじめ仕事…

人生初の中学入試

小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 公立中高一貫校入試 生まれて初めて 中学の入学試験を受ける小6長男。 いつも通りポヤーンとした顔に見える彼だけど 緊張してないか聞いたら 「緊張してるよー」と。 確かにいつもよりは静かかも。 入試前…

雪遊び

小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 昨日は何年ぶりかの『大雪』が降りました。 私の地域は、わずか数㎝の積雪でも『大雪』。 職場ではもちろん、 めったに降ることがない雪のために 雪用タイヤの準備をしている人は皆無で 本格的に降ってる…

お正月の暴飲暴食で反省

小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 お正月も塾に行っている長男を迎えに行き、 その足でお出かけ。 前回のブログ(温泉旅行)と同じパターン笑 今回は私の実家へお正月の挨拶に。 「もう歳で疲れちゃうから 何も特別なことはできないよ」 と…

2021年最初で最後の温泉

小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 長男は中学受験を控えて冬休み中は冬季講習と お正月もお正月特訓があり毎日塾通い。 そんな中、 唯一の塾の休日が1日ありました。 その休みの前日、 塾が終わる時間に車で息子を迎えに行き そのまま家族4…

運動会!直前まで充電したのに

小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 こどもたちの学校で運動会がありました。 6年生の息子にとっては小学校最後の運動会。 コロナの影響で プログラム内容はグッと縮小され、 家族で食べるお弁当タイムなしの午前中で終わり。 各学年、徒競走…

菌活に挑戦。自宅でヨーグルト作り

小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 我が家の小6の長男は(一応)受験生。 合格の確率の低さから『宝くじ』とも言われている公立中高一貫校を目指しています。 受かるかどうかは運が大きいですが、この冬の試験当日まで長男が全力で頑張れる…

『アポトーシス』アカペラ擬似体験

小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 私の趣味は音楽と英語学習なのですが、小学生のこども達と一緒に英語関連動画を見ていた時に、運命の出会いをしてしまいました! アカペラ動画との出会い 先日、英語や歌の動画を見ていると記事にしました…

弟が見た兄の小学校生活

小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 我が家の小6長男は、 自分の好きな話題となれば いつまでも話し続けるタイプ。 6年生で習い始めた日本の歴史や 小さな頃から興味のある科学系、 それから宇宙関係などについては 話し出したら止まりません…