気楽に楽しく子育てしよ♪

親が楽しめばこどもも楽しい!

「明日学校で◯◯が必要」という緊急事態に備えよう。

小学生男子二人の母、ナチュマミーです。

 

昨夜、小学1年の次男が突然言いました。

 

次男「木曜日に図工で使うから紙皿が欲しいんだけど、ある?」

 

「あるよー!」

f:id:naturalmammy00:20200115222429j:plain


 

我が家には小4の長男がいますから、大体分かっている母は、図工で使う物を一通り揃えてあります。(兄ちゃんの残りとも言う。笑)

紙皿、紙コップ、画用紙、色セロファン、モール、木工用ボンド…。

 

そんな余裕でいたのですが一転して緊急事態に。

 

 

次男トイレットペーパーの芯4つ欲しい。」

 

4つ⁈  が、頑張ってみるよ…。無理だったらごめん。」

 

我が家、通常は芯なしのトイレットペーパーを使用しているもので、自宅では芯が発生しないのです。

 

家でなければ職場だ!ということで、職場で協力を依頼して、なんとかトイレットペーパーの芯4つを調達できましたー!

 

帰宅して、トイレットペーパーの芯4つを見せると、「ありがとう、ありがとう、ありがとうー!」と、抱きついて喜ぶ次男。普段は捨ててしまうものをを持ち帰っただけだけど、頑張って集めた甲斐がありました。笑

 

反省点

  • 今回は準備に丸一日あったから間に合ったけど、前日になって急に「◯◯が必要」と言われても困るので、『学年だより』の『図工』については手紙が配布された時からよく読んで準備しておくべし。(冬休み明けてすぐで油断してました)
  • お菓子の空き箱、ラップの芯など、工作に使えそうなものは少しとっておこう。

忘れずに、学校からのお手紙類は写メ

後は、皆さんも結構されてると思いますが、写真にしておくと便利ですよね。『学校便り』や『学年だより 』はこどもが持って帰ってきたら即、スマホで写真。『お便り用』のフォルダやアルバムにまとめておいて、スマホでいつでも見れるようにしていれば、仕事の帰り道に「買って用意しておく物あったっけ?」とか確認できます。

 

前もってお手紙をじっくり読んで準備してあげられれば良いんでしょうが、ワーママは時間無し!それでも、忙しいなりに対応できるように、こう言った緊急事態が時々あるよーということを頭の片隅に置いておこう。そう思ったのでした。