気楽に楽しく子育てしよ♪

親が楽しめばこどもも楽しい!

予防接種に行って「注射イヤー!」と言われない方法

小学生男子二人の母、ナチュマミーです。

 

インフルエンザの予防接種、受けましたか?

 

私は医師をしている友人にお願いして

痛くないように 打ってもらいました。笑

今はその左腕がかゆくてたまりません。

 

大人でも注射は嫌なものです。

お医者さん達の中にも、

 

患者さんに注射を打つのは得意でも

自分が打たれるのは苦手

 

という方が結構いるらしいです。

 

 

さて。

本格的にインフルエンザの季節ですね。

 

小さなこどもを予防接種に

連れて行かなきゃならないとき、

何と言ってお子さんを連れて行きますか?

 

私は…

 

予定外・予想外の事を嫌がる息子への対策として、

心の準備に数日間かけました。

 

予防接種に行って「注射イヤー!」と言われない方法

予備知識、目的、理由を説明。

数日前から説明し、息子が納得してから行くのです。

 

予防接種の準備

1. お医者さんごっこ

具体的には、

まずはおもちゃの診察セットで熱をはかったり

聴診器を当てたりお医者さんごっこ

 

ワンダーワールド ハンディー ドクターセット お医者さんセット おままごと 木のおもちゃ【対象年令:3才~】

 

 

2. 注射ごっこ

それから、注射をこどもとお互いにやりっこします。

こどもに注射する番になったら本格的にお医者さんのマネをします。

 

「では腕を出してください。

最初にチクっとしますがすぐに終わりますよ。

チク…1.2.3。

ハイおしまい。頑張りましたね。」

というふうに。

 

3. 注射の意味を説明

それから、どうして注射する必要があるのかを話します。

 

「痛い注射をしたくない気持ちはよくわかるよ。

でもね、予防接種をするのは

大きな病気にならないようにするためなんだよ。

 

もし予防接種をしないと大変な病気になって

ずっと保育園に行けなかったり、

具合悪くて遊べなかったり、

もっと痛い注射をしないといけなくなるかもしれないよ。

 

何日も具合悪くなるのと比べたら、

「チク…1.2.3.」くらいで終わる注射は

あっという間に終わるから

我慢できるね?」

 

 

4. お医者さんごっこ遊びを数日繰り返した後

渋々ながらも理解した息子は注射を受け、

看護師さんに

戦隊ヒーローの絆創膏を貼ってもらって

すっかりゴキゲンになり

 

「思ってたよりすぐ終わったー!

泣かなかった!」

とドヤ顔を見せたりするのです。

 

まとめ

楽しく遊びながら、

心の準備をさせてあげましょう。

 

 

こども本人に直前まで内緒で行って、

「注射なんて聞いてない!」

と、こどもが逃げ出したり

 

「ママが嘘ついた。ママ嫌い!」

と大泣きされた…

 

なーんて話を職場で耳にしたので、

 

怖がらせずに

正直に話し、子供自身が納得した上で

予防接種にお出かけできるとだいぶ違うので

 

お医者さんごっこ、オススメです。

  

【メール便送料無料 代引き利用不可】救急ばんそうこう 選べる3個セット【キャラクター】【一般医療機器】 【コミコミ】【1000円ポッキリ】

 

※この記事は2019年2月2日の記事のリライトです。